てがろぐ

壁打ちだよ

2025年7月7日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

ぼくらの小説版はウシロが無理すぎてまあ作品そのものはそこまで好きじゃないんだけど、原作では見られなかったコダマやカコ、ワクのifは良いなと思う 特にコダマ編が好き
ハンドラ×ぼくらの#hundredline
配役とかではなく、キャラの親和性が高いというかそういう妄想です

・蒼月って普通に考えたらモジなんだけど、全然モジじゃないすぎる
・丸子はカコ、ていうかカコは丸子です 秒で決まった
・面影さんはねえ、小説版コダマだと思います
・川奈はマキかなあ ジアースに名前をつけるとしたら川奈だもんな
・銀崎はキリエだし、相手の少女はイヴァーだとおもいます
・過子→カンジ 今馬→関さんだったら地獄すぎる いやでもそうだよな、一番魂の高い人間の光を照準にしてさぁ、あ〜〜……畳む


こう考えてみるとそこまで親和性ないんだよな 
ポケスリ 今週はトープでホゲータ探しつつ上位レシピのレベル上げする
『サラダ』だったのでりんごさんサラダチームにします
20250707092021-p9ov57v.jpeg
チーム名嘘すぎる

202507070920211-p9ov57v.jpeg
食材配列はこんな感じ デリバードがABAなのでいい具合に拾ってきてくれることを期待
卵が足りなくなったら適宜ラッキーを入れる
デレステが終わることそのものよりも、それが終わったことで私の心がポッキリ折れるのが怖い

これはサイスタで起きたことで、サイスタそのものはそりゃあ楽しんでたけど、正直そこまで出来のいいアプリではなくて……
SideMがどうなるかわからない状態が本当に本当にきつかった そこで折れてしまって、もうその後はコンテンツに触れることは無くなっちゃったんですけど
デレステも、デレステそのものは別に好きでもない ぶっちゃけ不満の方が多い
それでもやってるのは、やっぱりもうモバマスもなくなって、自分の担当がいるのはもうデレステにしかないからで……(まあステは別宇宙という概念なんだけど)

なにか別の展開があるとか、そういう期待は今の所しないでおこうと思います あるといいけどね畳む

2025年7月5日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

ハンドラED001
ぼくらの(原作)の読後に似た感覚がある

だもんで、石川智晶の曲がま〜〜〜〜ささるささる……

2025年7月4日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

ケロロ軍曹、オタクとして二次創作を楽しむという経験した初めてのジャンルだと思う(同時期にポケモンとかもあったけど)
なのでまあそれなりに思い出もあったりなかったり、先っちょくらいの思い入れはある

私個人は福田雄一は『合わない』んだけど、ケロロ軍曹という作品とは結構親和性高いのでは?とは思う
ただガンダムなどの濃いネタとか細かいパロディとか、そういうのは全然期待でき無さそう
正直そしあの主題歌のほうがよっぽどキモ……てなる ガン萎えっすよ

ちなみにクルルとギロロが特に好き 623&966のバディ so good
忍たまは三年生が好きなんだけど、そういえば南条って三年生顔してるもんな(そうか?)
私の心が狭いと思う瞬間

ミリしらをやっている人を迷わず即ブロックする時
リアルな丹羽仁美を生のライブで見る夢を見た
全体曲だったからというのもあるけど、私の耳が認知しない?のか、丹羽の声は全く聞こえなかった
そのことを理解していて、早く聞こえるようになりたいなあって思いながらリウム振ってた
起きたらちょっと泣いた跡があった

2025年7月3日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

持ち直せるまでSNSあんまり見ないので、ここに小言を書くことが多くなると思います 許してね

2025年7月2日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

サイスタでわからされたから こうなった時、希望を持つなって

2025年7月1日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

202507012006541-p9ov57v.jpeg
福岡に行ってきた。
メインはデレのライブで、移動時間など抜くと一日分くらい観光に回せたかな?

202507011957501-p9ov57v.jpeg
会場はマリンメッセ福岡。両日スタンドだったんだけど、かなり見やすかった。
特に一日目はほぼステージ横の席で、体感かなり近かった。モニターほぼいらんかった。
ライブはさいこ~でした 千秋楽のKアリも行きたいよ~~っ

観光地として行ったのは福岡市博物館と併設の市立図書館と大宰府。
博物館、入館料200円なのにボリューミーだし福岡の土地の歴史がかなりわかりやすく展示されていてよかった~。
大宰府は最終日に行ったので体力的に余裕が無くて、お賽銭だけしてあとはベンチで休んでた。
20250701200654-p9ov57v.jpeg
お猿さんの大道芸やってたのでずっと見てた。やる気のふり幅がでかくてかわいい。日陰でしか芸しないのすこ。500円お布施した。
そんで買おうと思ってたのにお守り買うのウッカリ忘れた、とほほ…菅原道真も苦笑い

202507011957504-p9ov57v.jpeg
あと有名なパン屋さんにも行った。
美味しかったし、個性的なパンがいっぱいあったので一回じゃ足りない!つーことで2回モーニングキメた。
202507011957502-p9ov57v.jpeg
個人的にツナサンドとバナナパンがめっちゃ好き。また行きたい!!

20250701200113-p9ov57v.jpeg
またくるね 今度は暑くない時期に行きたい畳む
RSS